Youtube紹介です!(取引手法関連)
p>
『一目均衡表を使わないでトレードするなんて、カンニングペーパーを持たずにテストを受けるようなものだ』byトレード、しようぜ☺
実際のテストの時はカンニングペーパー持って入ったらダメなんですけど、相場ではカンペ使ってもいいんです。カンペ使わずにわざわざハードモードで勝負する必要はありません。
——–
0:00 一目均衡表の基本的な説明&使い方
18:50 僕の一目均衡表の使い方(ビットコイン相場の分析方法)
——–
一目均衡表を使うと
今週のビットコイン相場で積極的に買う必要がなかったことが
いとも簡単にわかってしまいます。
ファンダメンタルズを見ていると
・ロシアルーブル(通貨)の価値が下がるので仮想通貨は一気に買われる
・大口のクジラがビットコインを買いあさっている
・このまま600万円突破していくか!
など
それとなく信ぴょう性がありそうな情報が出ていました。
こういう情報を見たら、焦って買ってしまいそうです。
けれども、あなたのカンペに一目均衡表があれば
あなたの感情は揺さぶられません。
冷静にチャートを分析して、本当に買いなのか
それとも待った方がいいのか
すぐにわかります。
そのくらい強力なインジケーターになります。
僕としては、やはりインジケーター無しの状態で相場分析をできるようになることが
一番の実力アップの近道だとは思っていますし
その手法を推奨しますが
とはいっても一目均衡表は別格にスゴい!
あなたのチャート分析のお供に加えてあげてみてはいかがでしょうか?
—————————–
ドバイ在住トレーダー 植草貴哉
ドバイ在住6年/FX5年/通貨・Index・仮想通貨/会社経営
【経歴】
日本にてWebコンサル会社を設立&経営
東証一部上場企業やグローバル企業、士業からベストセラー作家まで幅広くコンサル
→ドバイに法人会社設立
→ドバイ移住
→トレードをメインに(裁量短期デイトレード)
チャート閲覧1万時間オーバー
PostPrimeでは相場分析のコツやポイントなども公開しています
https://postprime.com/Takaya
コメント